はやぶさ保育園からの新着情報です。
3月11日(水)に、お店屋さんごっこの「はやぶさモール」が開店しました。子育て支援センターにいらしたお友だちも参加して、賑やかに行われました。園長とオーナーによるテープカットで始まり、はやぶさ(5歳児)からかしおぺあ(2歳児)までの縦割り班で仲良くお買い物。各テナントでは、アクセサリーから野菜、お菓子等いろいろな品物が販売されました。最後には本物のポップコーンのお土産付きに、みんなは大喜び。買い物をした後は、班ごとに好きな教室へ行ってランチタイム。大きいクラス、小さいクラスのみんなが一緒になって楽しく過ごすことができました。今度はいつ開店するのかな?
2月3日(火)は節分。鬼に扮した先生が、節分行事の由来について優しく教えてくれました。すると、豆まきで鬼を退治する話をしていたら、なんと今年は助っ人が登場。その名も大豆戦隊マメンジャー!突然、赤鬼と青鬼が現れ、会場内は騒然。でも、子ども達とマメンジャーが、暴れる鬼たちをやっつけました。給食では恵方巻きを口いっぱいに頬張り、西南西を向いて静かに食べました。願い事が叶いますように!
12月24日(水)にクリスマス会が行われました。保育園の子ども達に加え、子育て支援センターへいらした方々も参加して、お遊戯室は大賑わい。はやぶさ(年長)の子ども達によるオープニングで始まり、歌やゲームを楽しみました。先生達によるハンドベル演奏や出し物があり、大いに盛り上がりました。トナイカイに引かれてサンタクロースが登場すると、会場は大興奮!すてきなプレゼントをもらって、一緒に記念写真を撮りました。