トピックス

トピックストピックス

はやぶさ保育園からの新着情報です。

3月25日(火)、修了式とお別れ会が行われました
2025.3.29

3月25日(火)、修了式とお別れ会が行われました

3月25日(火)、修了式とお別れ会が行われました。4歳児ぺがさす、3歳児あぽろ、2歳児かしおぺあの子ども達は、園長先生から一人ひとり修了証を手渡しでいただきました。もうすぐひとつ上のクラスに進級する子ども達は、お兄さん・お姉さんになるという気持ちが表情に表れ、目がキラキラ輝いていました。5歳児はやぶさの子ども達からはお歌のプレゼントがあり、卒園式で歌った『さよならぼくたちのほいくえん』をとても上手に歌ってくれて、他のクラスの子ども達が聞き入る姿がありました。
修了式の後は、3・4・5歳児の縦割りグループでオセロひっくり返しゲームを行い、大盛り上がりでした。ゲームでたくさん体を動かした後は、みんなでお菓子パーティー!お茶を飲み、美味しいお菓子を食べながらいろいろな話をして和やかな時間を過ごしました。会場の装飾で使用した輪つなぎやお花は、あぽろとぺがさすの子ども達が事前に作ってくれた物で、とても素敵でした。


3月22日(土)、第11回卒園式が行われました
2025.3.25

3月22日(土)、第11回卒園式が行われました

3月22日(土)、第11回卒園式が行われました。年長児はやぶさ19名の子ども達が、心を一つにしてお家の人たちに感謝の気持ちを伝える式にするぞ、と張り切って臨みました。真剣な表情で卒園証書を受け取ったり、合唱する姿にとても感動した温かい雰囲気の卒園式となりました。子ども達一人ひとり、お友だちに感謝の気持ちを伝える“ありがとうリレー”も素敵でした。
4月からはピカピカの小学生!楽しいことがたくさん待っています。ランドセル姿を見せに来てくださいね。


2月3日に豆まきが行われました
2025.2.5

2月3日に豆まきが行われました

2月3日に豆まきが行われました。会では、心の鬼倒しゲームや、節分クイズでとても盛り上がりました。するとそこへ鬼が登場。みんなで作戦会議をして、子ども達お手製の武器で身を守ったり、攻撃をしたりして鬼を退治しました。おかげで、みんなの心の鬼も一緒に退治することができたようです。弱った鬼に優しくする姿も見られ、最後は仲良く一緒に記念写真を撮りました。


でん六蔵王の森工場へ見学
2025.1.29

でん六蔵王の森工場へ見学

1月22日(水)、はやぶさ(5歳児)の子ども達がでん六蔵王の森工場へ見学に行きました。久しぶりのバスでのお出掛けにわくわくした様子の子ども達♪工場では、初めて見るお菓子の製造の様子に興味津々で、工場の方からのお話も真剣に聞いていました。中には、自分なりに考えた質問を堂々と発表する姿もありました!


contentscontents

  • はやぶさの給食はやぶさの給食lunch
  • 見学ご希望の方見学ご希望の方visit, observe
  • 重要事項説明書(PDFダウンロード)
  • 子育て支援について
  • facebook

ページトップへもどります